TOPページ | 前のページ | 1 2 3 4 5 | 次のページ
![]() 価格: 5,800円 レビュー評価:4.64 レビュー数:22 ギフト対応 高級感あふれるボルドーワインの赤白で2本組セットを造ってみました。格付けもの並に扱われているブルジョワ級の赤、シャトー・ラネッサンと、ソーヴィニヨン・ブラン種を主体にした柑橘系の果実味が印象的な辛口、シャトー・ボネの組み合わせです。ワイン大好きなあの人にぜひどうぞ。 写真のヴィンテージは変更になることがあります。ご了承下さい。 ■ワイン名 シャトー ラネッサンChateau Lanessan ■ワイン種別 赤ワイン ■味わい フルボディ ■生産者 シャトー元詰 ■産地 フランス・ボルドーFrance Bordeaux ■容量 750ml / フルボトル ■メドック格付け クリュ・ブルジョワ ■備考欄 ■解説 格付けもの並に扱われているブルジョワ級シャトーのひとつ。大柄でしっかりした味わいが持ち味と言われます。 ■ワイン名 シャトー ボネ・ブランChateau Bonnet Bl (更新日時:2019/04/11 14:01) Supported by 楽天ウェブサービス |
![]() 価格: 3,002円 レビュー評価:4.5 レビュー数:62 ミックスS テイスティングS 送料無料S あす楽S ギフト対応 イタリアワインの中でも、特に人気の赤ワイン「キャンティ」と、白ワインの「ソアーヴェ」をセットにしました。 トスカーナ州の大人気ワイン「キャンティ」は、サンジョヴェーゼ種を使った香りよく果実味豊かな、 飲み心地の良い赤ワイン。 トマトソースのパスタやピッツァ・マルゲリータなど、トマトを使ったお料理に相性抜群です。 ヴェネト州を代表する白ワイン「ソアーヴェ」は、気軽にスイスイと飲める、軽やかな白ワイン。 特に、カルパッチョやボンゴレ・ビアンコなど、シーフードを使ったお料理にぴったり。 イタリアンがお好きな方へのギフトにおすすめです。 フロレジア・ヴィオラ キャンティ メリーニ 300年以上前からキャンティを造り続けている名門ワイナリー「メリーニ」が造るワイン。 ベリー系のフルーツやスミレなどの華やかな香り。 軽やかなタ (更新日時:2019/04/11 14:01) Supported by 楽天ウェブサービス |
![]() 価格: 4,000円 レビュー評価:4.7 レビュー数:50 ◆【ご注意】・・・誤出荷防止のため『各種ギフト』のご注文は『ご用途がわかる様に』その旨を必ずご記載頂き必要に応じて『日時指定』をして下さい。(特に「母の日・父の日・ご婚礼」は必ずお書き下さい/ご注文フォーム備考欄にチェック欄を設けてあります)また「母の日ギフトのお届け」は【5/12(日)】母の日当日(お届けできないエリアは前日)となります。別の日をご希望の場合は、「ご注文フォーム」の『お届け日指定』欄よりご指定下さいませ。 ◆※【ご注意】・・・『ご用途の記入』及び『日付指定』がなく母の日ギフトと確認できないご注文は『他の目的のギフト』として扱い「通常出荷」致します。予めご了承下さいませ。 ※【メッセージご希望のお客様】・・・ご注文時の「ご注文フォームの備考欄」に記入欄を設けておりますので、そちらにメッセージをお書き下さいませ。 ※【ご注意】・・・『沖縄・離島へのお届けは別途740円』かかり (更新日時:2019/04/11 14:01) Supported by 楽天ウェブサービス |
![]() 価格: 14,569円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 シャンパン白 シャルドネ100% 特級コート・デ・ブラン100% 本日物凄い人気です!! 表示本数限りのご紹介となります。 50年に一度の感動の幻のシャンパン!!、 是非とも、是非とも、 誰よりも早く手に入れてください!!。 この2006年というヴィンテージが、物凄いんで す!!。 ・・・・・・・・・・・・・ シャルドネの収穫は9月16日から始まりました。 豊富な収穫量に恵まれた年で、厳しい選定基準での選果 を可能にすると同時に、厳しい選果を必要とする年でも ありましたが、 シャルドネにとっては最高の当たり年となりました。 ・・・・・・・・・・・・・ と造り手自身が、過去6度、このミレジメ・シャンパン をリリースしていますが、その中でも、最高の出来と なったと豪語する、まさに50年に一度の超大当たり年、 偉大なる2006年ヴィンテージというわけです!!。 さらにアメリカ最高評価誌[ワイン (更新日時:2019/04/11 14:01) Supported by 楽天ウェブサービス |
![]() 価格: 918円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 こちらの商品の配送スケジュール ※当日発送以外の商品との同梱、決済エラー時は、このスケジュールで対応できないことも御座います。 ※在庫状況により、対応できないことも御座いますので、ご了承ください。 ▼ギフト対応はこちらで行っています。 ワイン名(原語)ボルドピュール(BORDOPURE)原産国・地域フランス・ボルドー原産地呼称(AOC)ボルドー(BORDEAUX)ヴィンテージ2017年ぶどう品種(栽培面積比)ソーヴィ二ヨン・ブラン100%タイプ白ワイン内容量750mlご注意開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。保存方法要冷蔵 18℃以下特徴Gilbert & Gaillard ジルベール&ガイヤール ガイド金メダル受賞 このワインは、シャトー・バタイエや、第一特別級格付けのトロット・ヴィエイユなど、 ボルドーで10以上のシャトーを運営するカステジャ家が作るボルドー金賞受賞ワインです。 (更新日時:2019/04/11 14:01) Supported by 楽天ウェブサービス |
![]() 価格: 918円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 こちらの商品の配送スケジュール ※当日発送以外の商品との同梱、決済エラー時は、このスケジュールで対応できないことも御座います。 ※在庫状況により、対応できないことも御座いますので、ご了承ください。 ▼ギフト対応はこちらで行っています。 ワイン名(原語) シャトー・ル・ヴュー・シェーヌ (CHATEAU LE VIEUX CHANE) 原産国・地域 フランス・ボルドー 原産地呼称(AOC) ボルドー(BORDEAUX) ヴィンテージ 2016年 ぶどう品種(栽培面積比) メルロー60%、カベルネ・ソーヴィニヨン37%、カベルネ・フラン3% タイプ 赤ワイン 内容量 750ml ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 保存方法 要冷蔵 18℃以下 特徴 リヨンコンクール、コンクール デ ヴァン ダキテーヌ ボルドー、マコンコンクールで金メダル受賞!! 1950年にフォンタナ氏によっ (更新日時:2019/04/11 14:01) Supported by 楽天ウェブサービス |
![]() 価格: 8,262円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 ⇒SCHOTT ZWIESEL(ショット・ツヴィーゼル)商品一覧はこちら ⇒この商品にピッタリなワインはこちらSCHOTT ZWIESELショット・ツヴィーゼル ショット・ツヴィーゼル社は、1872年ドイツのバイエルン地方にあるツヴィーゼルの深い森の中に創立。 周りの森林地帯には、ガラスの原料となる良質の珪石や木炭に恵まれ、中世よりガラス工房が発達しました。 技術や新製品への開発に力を入れておりその結果、世界で初めて鉛を含まない無鉛クリスタルガラスの素材の開発に成功しました。 現在では、クリスタルグラス業界において、世界のマーケットリーダーとして認められた最高品質の製品が約120カ国で販売され、 一般家庭や世界中の高級ホテル、レストラン、王室や大使館などで愛用されています。 老舗グラスメーカーが開発した、環境に優しいクリスタル 無鉛クリスタル【Tritan(トリタン)】 ツヴィーゼル・クリ (更新日時:2019/04/11 14:01) Supported by 楽天ウェブサービス |
![]() 価格: 1,058円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 [NV]ヴィヴァンシー・ブラン・ド・ブラングラン・ヴァン・ド・ジロンドフランス・ボルドー グラスに注ぐと、レモンや夏ミカンを思わせるシトラスの香り、 エルダーフラワーやリンゴなど、 ほんのり甘い蜜のニュアンスも徐々に広がります。 口に含むと、まず繊細でクリーミーな泡立ちを感じ、 徐々に果実味が広がり、果実の甘味と、爽やかな酸味が心地よく続きます。 余韻に夏ミカンのような、わずかにほろ苦い風味を残します。 このほろ苦さのおかげで、野菜料理や魚介料理全般、 また和食にもとても相性の良い味わいに仕上がっています。 旬の野菜を使った食事や、 和洋問わず魚介料理全般に、とても使い勝手の良い1本です。 こちらの商品の配送スケジュール ※当日発送以外の商品との同梱、決済エラー時は、このスケジュールで対応できないことも御座います。 ※在庫状況により、対応できないことも御座います (更新日時:2019/04/11 14:01) Supported by 楽天ウェブサービス |
![]() 価格: 9,500円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 カベルネ・ソーヴィニオン ピノ・ノワール ジンファンデルの3種が各2本の飲み較べ6本セットで、すべてサステーナブル農法が実践されています。 アメリカ・カリフォルニアのデイリーワインの最大の魅力は、良くも悪くも「飲みやすい」ってこと、 実に解りやすく、心地よい味わいのものに仕上げてあります。 このようなカリフォルニアワインを選ぶときの基準は何といったって「葡萄の品種で選ぶ」ってことにつきます。 もちろん、好きな作り手で選んでもいいのだけれど、カリフォルニアのデイリーワインの味わいの一番の部分は葡萄の品種で決まっているように思います。 バラエタブルワインの発祥の地でもあるわけだし、もともとヨーロッパに較べてワイン文化の短いアメリカでは、ワインのタイプは葡萄の品種で表示するのが一番解りやすいってことで、ワインメーカーもこの路線に従ったワイン造りを守っています。 ということで、赤ワインの代表的なヨ (更新日時:2019/04/11 14:01) Supported by 楽天ウェブサービス |